今日の晩御飯の献立は、メインがトマト煮込みハンバーグ、副菜がブロッコリーのマカロニサラダ、汁物がコーンスープ(市販のもの)です。
ソースはカットトマト缶を使うと簡単だけど本格的な味わいに。
子どもが大好きなハンバーグレシピです。
トマト煮込みハンバーグ
合いびき肉 500g
玉ねぎ 1/2個
塩 小さじ3/4
パン粉 大さじ6
牛乳 大さじ6
卵 1個
サラダ油 大さじ1
【ソース】
カットトマト缶 1缶
顆粒コンソメスープの素 小さじ2
ウスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1
1、みじん切りにした玉ねぎを耐熱皿に広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで3分加熱し、冷ます。
2、ひき肉と塩をよく練り、玉ねぎ、パン粉、牛乳、卵を加えてさらに練り、丸める。
3、フライパンにサラダ油を引き、ハンバーグを並べる。
焼き色がついたら、カットトマト缶、顆粒コンソメスープの素を入れて蓋をして6分煮る。
4、強火で少し煮詰めて、ウスターソース、砂糖を加えて混ぜ合わせる。
何度もリピしているレシピで、子ども達も大好きな味です。

ブロッコリーのマカロニサラダ
ブロッコリー 3/4株
早ゆでマカロニ 50g
塩 少々
ハム 4枚
【合わせ調味料】
牛乳 大さじ1
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2
1、ブロッコリーは小房に分けて、マカロニとともに耐熱容器に入れる。
マカロニがかぶるくらいまで水を注ぎ、塩を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジで6分ほど加熱する。
水気を切って冷ます。
2、ハムは短冊切りにし、(1)に加え、【合わせ調味料】であえる。
水を入れすぎたのか?マカロニがやわらかくなるまで随分時間がかかってしまいました・・・。鍋で茹でた方が早かったような(笑)。
マカロニサラダに酢を入れる?って思ってたんですけど、意外と美味しかったです!
- 合いびき肉500g・・・341円
- 玉ねぎ1/2個・・・20円
- 卵1個・・・20円
- ブロッコリー 3/4株・・・103円
- 早ゆでマカロニ50g・・・35円
- ハム4枚・・・70円
- カットトマト缶1缶・・・98円
- コーンスープ・・・155円
この記事へのコメントはありません。